【私ごと】 夏の夜を快適に過ごすなら、無印のガーゼパジャマがおすすめ 夏の寝苦しさや、エアコンの風で肌寒く感じる夜。どんなパジャマを着るかによって、眠りの質が大きく変わります。今回は、私が昨年夏より重宝している無印良品の「脇に縫い目のない 薄手ガーゼ七分袖パジャマ」についてご紹介します。パジャマ選びに悩んでい... 2025.07.18 【私ごと】メンテナンス
【私ごと】 子どもが生まれるたびにリュックを新調してきた私のご褒美と実用性の話 出産を終えたあと、「自分へのご褒美、何にしようかな?」と考える方も多いのではないでしょうか?私の場合は、毎回「リュック」を購入してきました。最初は完全にご褒美のつもりでしたが、気づけば子育てのパートナーとして大活躍してくれる存在に。今回は、... 2025.07.17 【私ごと】
【家事】 【レビュー】ティファール 取っ手のとれるフライパンセットを8年間愛用中!子育て家庭・結婚祝いにおすすめの理由 忙しい毎日の中でも、使いやすくて長く使えるキッチン道具があると本当に助かります。今回は、私が8年前の結婚祝いでもらって以来、家族の成長に合わせて買い足し・買い替えしながら愛用しているティファールの「取っ手のとれる鍋・フライパンセット(9点セ... 2025.07.16 【家事】
【子どものこと】 子どもとの特別な時間に。夜の絵本タイムのすすめ 子育て中のママさん、小さなお子さんが複数いるご家庭では、1日があっという間。気づけば「今日、ゆっくり子どもと向き合う時間がなかった…」なんて日も多いのではないでしょうか。そんな忙しい毎日の中でも、ほんの少し心を通わせる時間としておすすめなの... 2025.07.15 【子どものこと】
【旅行・おでかけ】 【体験レポ】沖縄県立総合運動公園の幼児プールがおすすめ!1歳〜6歳まで大満喫 小さいお子さんがいるご家庭、特に夏の暑さにどうやって外遊びを取り入れようか悩んでいる方へ。今回は、わが家の1歳・4歳・6歳の子どもたちと一緒に遊びに行った沖縄県立総合運動公園の幼児用プールがとっても良かったので、その様子をレポートします!1... 2025.07.14 【旅行・おでかけ】日帰り
【家事】 子育て家庭にこそおすすめ!水拭き対応のロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT Y1」使用レビュー 小さなお子さんがいると、毎日の掃除が本当に大変ですよね。おもちゃ、食べこぼし、ホコリ…気づけば床はすぐに汚れてしまいます。でも子どもを見ながら、こまめに掃除機をかけるのは至難の業。そんなご家庭にぴったりなのが、「ECOVACS DEEBOT... 2025.07.13 【家事】掃除
【私ごと】 【無印良品】看護師の私が愛用するおすすめ文房具3選!仕事・資料管理・勉強にぴったり 忙しい看護師さんや、日々たくさんの資料を扱う方へ仕事中に持ち歩くマニュアルや業務書類、家で読む本や資料の整理……。日々、限られた時間の中で「どう管理するか」に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回は、看護師として働く私が実際に愛用して... 2025.07.12 【私ごと】仕事
【私ごと】 【アロマオイルで心身にアプローチ◎】からだを労わり、心を癒す、我が家のお守りアイテム3選ご紹介! 「からだの不調をやわらげたい。」「不安な気持ちの子どもたちに何かできることはないか...」昨年、突然家族が病に倒れ、入院すると生活環境が一変。子どもたちも不安な気持ちになっているようでした。大切な家族に何かできることはないか...と考えたと... 2025.07.11 【私ごと】癒し
【家事】 階段アパート住まいの子育てママにこそ!Amazonプライムが神サービスだった話 「オムツ、なくなりそうだった!」「洗剤、買い忘れてた!」子育て中の毎日は、買い物ひとつにも一苦労。とくに、アパートで階段を上り下りしながらの買い物は本当に大変ですよね。そんな日々をちょっと楽にしてくれたのが【Amazonプライム】でした。オ... 2025.07.10 【家事】
【子どものこと】 子ども一人ひとりと向き合う時間、どう作る?|3人育児中ママの工夫とリアル 子どもが小さいうちは、毎日が慌ただしくて、ゆっくり話を聞く余裕なんてなかなかないもの。でも、「もっと一人ひとりと向き合いたい」と思っているママさんも多いのではないでしょうか。私自身、3人の子どもを育てている中で、バタバタの毎日の中でも“その... 2025.07.09 【子どものこと】【私ごと】