【時短×コスパ◎】子育て中のワーママにおすすめ!自宅で簡単“RENAGEジェルネイルライト”

【私ごと】

子育てに仕事に毎日バタバタ。ネイルサロンに行きたいけど「時間もお金もない…」というワーママさん、多いのではないでしょうか?

私も3人の子どもを育てながら時短勤務で働いています。おしゃれはしたいけど、ネイルサロンに通うのはなかなか厳しい現状。特にフットネイルは夏になるとやりたくなりますが、サロンだと5,000円以上かかることも…。

そんな私が最近出会って感動したのが、「RENAGE LED/UV LAMP」というジェルネイルライトです。

自宅で簡単!“ドーム型ライト”

これまでセルフジェルネイルをやろうとして、小さなライトでちまちま硬化…「時間かかるし、ちゃんと固まらない…」と正直ストレスでした。でもこのRENAGEのライトは違います。

UV/LED対応のハイパワーライト 全体を包み込むドーム型でムラなく硬化 フットネイルにも対応

手だけでなく、足もすっぽり入るサイズ感で、指を一本ずつ照らす手間が不要。特にフットネイルのとき、足を置くだけで全体が一気に硬化できるのは本当にラクです!

自動センサーで“ノンストレス”

RENAGEライトの特徴のひとつが、赤外線センサーによる自動点灯機能。

足や手を中に入れるだけで自動でライトがONになるので、ボタンを押す必要がありません。小さな子どもがそばにいて、手がふさがっていても片足ずつパッとネイルができるのはかなり助かります。

タイマーは10秒・30秒・60秒から選べて、しっかり時間管理も◎。別にタイマーを用意する必要がないので、機械が苦手な方でも簡単に使えますよ。

サロンに行けない今だからこそ、自分の“好き”を諦めない

医療系や保育系など、仕事柄ハンドネイルがNGな方も多いですよね。私も普段はネイルNGな職場なので、休日はフットネイルで気分を上げています。

「どうせなら、可愛い足元でサンダル履きたい!」

そんな気持ちに応えてくれるRENAGEのライトは、時短・高機能・コスパの三拍子がそろった優秀アイテム。Amazonで3,000円台と手頃な価格なので、「サロン1回分」よりコストを抑えてセルフネイル環境が手に入ります。

まとめ

子育て中でも、自分の好きやおしゃれを楽しむ時間って大事。

ちょっとのスキマ時間でキレイを叶える「RENAGE LED/UV LAMP」、ぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました