【遊び場レビュー】あそびパーク具志川店はママにも子どもにも嬉しい!3人育児中ママが感じた“推しポイント”とは?

【子どものこと】

こんにちは。今日は、私が子どもたちと一緒に行ってとっても良かった室内遊び場「あそびパーク具志川店」についてご紹介します!

我が家には6歳・4歳・1歳の3人の子どもがいて、お出かけ先を選ぶのもひと苦労。年齢差があるので、全員が楽しめる場所ってなかなかないんです。でもここは違いました!

15分110円で遊び放題!コスパ抜群でありがたい◎

まず、料金がとっても良心的。基本は1人につき15分110円(税込)、これで遊び放題です。気づいたらあっという間に時間が経っていても、延長も自動で15分単位。シンプルで分かりやすい料金設定は、子連れには本当に助かります。

さらに嬉しいのは、お得なパック料金もあること。長時間遊びたい時はそちらを選ぶのもおすすめです。

ママに嬉しい!あそびパークの魅力3つ

①時間内なら出入り自由!

ショッピングセンター内にあるので、トイレも気軽に行けるのが嬉しいポイント。暑い日でもクーラーが効いていて快適なので、子どもたちは汗だくにならずに遊べます。

②保護者の交代OK!

途中でパパと交代したり、上の子はパパと遊ばせてママは下の子とレストスペースへ…なんて使い方も可能。育児中のママにはありがたすぎるシステムです!

③飲食持ち込みOK!

なんと、ランチやおやつも持ち込めるんです!子どもたちは遊びの途中でお腹が空くので、軽食を持って行けば安心。外に出て食べるより時短にもなって、ありがたい!

兄弟それぞれが楽しめる遊具がいっぱい!

施設内は広く、様々なコーナーがあります。

6歳の長男は「超釣りスピリッツ」やピストルゲームに夢中!全国に3台しかないらしく、ゲーム好きな子にはたまらないコーナーです。

4歳の長女はおままごとコーナーでずっと遊んでました。リアルなキッチンや食材に大喜び!

1歳の次男はボールプールと滑り台がお気に入り。柔らかい素材の遊具が多く、安心して遊ばせられました。

どのコーナーも見渡しが良く、一ヶ所にまとまっているので迷子の心配がないのもポイント高いです!

注意点もチェック!

授乳室やおむつ替えスペースは施設内にないので、事前に済ませておくのが◎。 特に利用前は全員トイレを済ませておくのが鉄則!

一度出ても再入場できるとはいえ、何度も出入りするのは大変です。 1才以下の子は無料(保護者の同伴必須)なので、赤ちゃん連れでも気軽に行けますよ。

まとめ:小さなお子さんがいるママに本気でおすすめ!

「あそびパーク具志川店」は、1〜6歳までのお子さんがいるママにこそ知ってほしい施設です。季節や天候に左右されず、家族みんなで楽しく過ごせる室内施設。何よりママにとっても“過ごしやすい”のが本当にありがたい!

買い物ついでにちょっと立ち寄っても、1日しっかり遊んでも大満足のスポットでした◎

ぜひ、次のお出かけ候補にしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました