先日、長男の入学式がありました。
卒園式や保育園最後の登園日は土砂降りでしたが、入学式はお天気にも恵まれ、「私の雨女疑惑は払拭された〜!」と嬉しくなりました。
ピカピカのランドセルを背負った長男。
緊張しつつも堂々と小学校へ向かう姿に、成長を感じました。
無事に式が終わり、帰宅後は急いで着替えて「宜野座ストロベリーファーム」へ。
長男はいちごが大好きで、誕生日にもケーキではなく、いちご一パックを喜ぶほど。
入学祝いとして、前日から予約を取っていました。
私はこれまで「真っ赤で大きないちごが美味しい」と思っていましたが、担当の方から「ヘタの部分まで赤くなっているいちごが甘くて美味しい」と教えていただきました。

実際に、写真のような小さめでもヘタが赤くなっているいちごは、とても甘くて美味しかったです。
一番人気は「紅ほっぺ」ですが、私は「よつぼし」の香りが紅茶のようで、とても気に入りました。
いちご狩りをご検討中の方、ご予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください。