我が家では、子どもたちも私自身も、日頃からYouTubeを楽しんでいます。
特に助かっているのが、YouTubeプレミアムの存在。
子育て中のママだからこそ感じるメリットを、今日はご紹介します。
広告がないからストレスゼロ!
子どもにYouTubeを見せていると、途中で広告が流れて「ママ〜、映らない!」と呼ばれた経験はありませんか?
我が家も以前はしょっちゅうありました。せっかく夕食作りに集中しているのに、手を止めて広告スキップ…この小さなストレスが意外と積み重なります。
YouTubeプレミアムにしてからは広告が一切流れないので、子どもたちは動画を途切れず楽しめ、私は台所での作業に集中できます。これ、本当に大きな変化でした。
子どもが何を見たか履歴でチェックできる
我が家ではfireタブレットやテレビと連動させてYouTubeを見せています。
ありがたいのは、それぞれの履歴が残ること。
学校や保育園から帰宅後、お風呂に入って30分ほど動画を見せる時間があるのですが、その履歴を見れば「何か不適切な動画を見ていないか」すぐに確認できます。
安心して自由時間を過ごしてもらえるのは、ママにとって大きな安心材料です。
ママのリフレッシュ&オフライン再生で通勤中は学び時間
実は私自身もYouTubeをよく使います。
朝の洗顔やお化粧をしながら、お気に入りのチャンネルを見たり、子育てや家事のヒントになる動画で勉強したり…。
広告がないので途中で中断されず、短い時間でも集中して視聴できます。
家事や育児に追われる中でも、自分の時間を少しでも快適に使えるのはありがたいですよね。
YouTubeプレミアムのもう一つの魅力がオフライン再生。
お気に入りの動画を事前にダウンロードしておけば、通信環境が悪い場所や車の中でもスムーズに再生できます。
私は通勤中に車をBluetoothでつなぎ、ラジオ感覚で動画を流しています。通信量を気にしなくていいので、毎日の移動時間が有効活用できています。
まとめ
子育て中のママにとって、YouTubeプレミアムは「自分の時間」と「家事の効率化」を同時に叶えてくれるサービスです。
・広告なしで子どもが快適に視聴できる
・履歴で安心して見守れる
・ママ自身のリフレッシュや学び時間にも使える
・オフライン再生でどこでも楽しめる
月額料金はかかりますが、日々のストレス軽減と時間の有効活用を考えると十分価値があります。
毎日YouTubeを使うご家庭なら、一度試してみる価値ありです!