我が家では朝食やおやつにパンを食べることが多いのですが、最近ハマっているのがパンに塗るホイップクリームシリーズです。
ジャムやバターもおいしいですが、甘くてフワッとしたホイップクリームを塗るだけで、いつもの食パンやロールパンがまるでデザートのように変身します。
特に小さいお子さんがいるご家庭や、パンの味をいろいろ試してみたい方にはとてもおすすめです。
我が家の定番はチョコとバニラ
パンに塗るクリームといえば、スーパーでもよく見かけるソントンのホイップクリームシリーズが人気です。
・チョコホイップ
・バニラホイップ
・ピーナッツホイップ など
特に我が家の子どもたち(6歳・4歳・1歳)には、チョコクリームとバニラクリームが大人気!
食パンにサッと塗るだけで、あっという間に子どもたちが喜ぶ甘いパンが完成します。
忙しい朝でもすぐに準備できるのが嬉しいポイントです。
私のお気に入りは「ぬって焼いたらメロンパン」
子どもたちがチョコとバニラ派なのに対し、私が特に気に入っているのはカルディの「ぬって焼いたらメロンパン」です。
このクリームを食パンに薄く塗ってトースターで軽く焼くと、
甘く香ばしい香りがキッチンに広がり、本当にメロンパンのような味わいに!
朝から幸せな気持ちになれるので、自分用のおやつや、子どもが保育園に行った後のちょっとしたご褒美タイムにもぴったりです。
クリームが固いときの簡単な塗り方
パンに塗るホイップクリームは、開封後は冷蔵庫に保存しています。
そのため、取り出した直後は固くてパンに塗りにくいこともあります。
我が家ではこんな工夫をしています。
1.食べる少し前に冷蔵庫から出しておく
2.または、固いままのクリームを食パンにのせて電子レンジで10〜20秒温める
するとクリームがやわらかくなり、スッと伸びて塗りやすくなります。
子どもたちも自分で塗りやすくなるので、一緒に朝食作りを楽しむこともできますよ。
甘くて手軽なおうちカフェ気分
パンに塗るホイップクリームは、ただの朝食だけでなく、おやつやおもてなしにもぴったりです。
・焼いたクロワッサンにチョコクリームをはさんで簡単チョコクロ風
・バニラクリームとバナナをのせてフルーツサンド風
・「ぬって焼いたらメロンパン」でちょっと贅沢なおやつ
市販の食パンやロールパンが、あっという間におうちカフェのスイーツに変身します。
甘くて便利なホイップクリームは、子どもも大人も大好きな味。
忙しい朝でも、休日のブランチでも、おやつタイムでも活躍してくれます。
パンのアレンジにマンネリしている方は、ぜひ一度試してみてくださいね。