階段アパート住まいの子育てママにこそ!Amazonプライムが神サービスだった話

【家事】

「オムツ、なくなりそうだった!」

「洗剤、買い忘れてた!」

子育て中の毎日は、買い物ひとつにも一苦労。とくに、アパートで階段を上り下りしながらの買い物は本当に大変ですよね。

そんな日々をちょっと楽にしてくれたのが【Amazonプライム】でした。オムツも洗剤も玄関前まで届く。子どもが寝たあとにゆっくり動画が見られる。

今回は、私が実際に感じたAmazonプライムの便利さを、ママ目線でご紹介します。

オムツや洗剤の配達が本当に助かる!

子どもが小さいうちは、オムツやおしりふき、ミルクなど、かさばる日用品の消費量がすごい!

でも、アパートの階段を降りて、車に乗せて、子どもをお店に連れて買いに行く…というのは一大イベントです。

そんなときにAmazonプライムを使えば、オムツや洗剤、トイレットペーパーまで、玄関前まで届けてくれるから本当に助かります。

注文もスマホからサッとできて、重たい荷物を持たずに済むのは本当にありがたいポイントです。

プライム会員限定の「定期おトク便」で割引も!

Amazonプライムには、「定期おトク便」というサービスもあります。これは、対象商品を定期的に届けてもらえる仕組みで、最大15%OFFの割引が受けられるんです。

特にオムツや洗剤などの消耗品は、定期便に設定しておけば「買い忘れた!」という事態も防げて、なおかつお得。

「うっかり切らしてた…」というストレスから解放され、買い物の時間も節約できます。

子ども向け動画が充実!テレビタイムも安心

Amazonプライムは、買い物だけじゃありません。子ども向けの動画コンテンツも充実していて、「しまじろう」「おさるのジョージ」「はたらくくるま」など、人気番組が見放題!

ちょっと手が離せないときに見せたり、お昼寝前のリラックスタイムに流したり、テレビ時間も安心して活用できます。

テレビだけでなくスマホやタブレットでも見られるので、旅行や帰省の移動中にも大活躍。

年会費を払っても元が取れる!

Amazonプライムの年会費は5,900円(月額なら600円)。最初は「ちょっと高いかな…?」と思っていましたが、送料無料や割引、動画サービスを使っていくうちに、「これ、確実に元取れてる!」と実感。

特に子どもが小さいうちは、買い物の負担を減らせるだけでもかなり助かりますし、子どもとの時間にも余裕が生まれました。

まとめ:子育て家庭の強い味方、それがAmazonプライム!

育児中は「時間がない」「手が足りない」「重たいものが買いに行けない」という悩みがつきもの。

でもAmazonプライムがあれば、玄関まで届く・安く買える・動画で助けられるという三拍子がそろっています。

特に、階段のあるアパートに住んでいる方や、日中ワンオペ育児のママには、まさに神サービス!

初回30日間は無料体験もできるので、気軽に試してみる価値アリですよ◎

タイトルとURLをコピーしました