【私ごと】 “書くこと”がくれた癒しと気づき。ブログ初心者が1ヶ月毎日更新してみました! ちょうど1ヶ月前、Webライターなつみと先生によるプチセミナーに参加しました。そこで学んだのは、「既存のブログに、まずはサンプル記事をどんどん投稿していく」ということ。今あるものを育てるように、少しずつでいいから毎日続けることが大切だと教わ... 2025.05.15 【私ごと】ブログ
【私ごと】 子育て中もおしゃれを楽しむ!骨格診断で発見した自分に似合う服選びと、春夏のワードローブ これまで、雑誌や本でよく見かける「骨格診断」。何度見ても自分がどのタイプか分からず、「ストレートかな?いや、ナチュラルかも?」と、はっきりしないまま何となく服を選んでいました。骨格診断を受けてびっくり!そんな中、思い切ってうるま市の《彩工房... 2025.05.14 【私ごと】ファッション
【私ごと】 『インプット大全』で実践!マンダラチャートで「大事にしたいこと」が見えてきた話 書籍『インプット大全』(樺沢紫苑著)を読んで、インプットを最大化する方法として「マンダラチャート」を作成してみました。今回は、実際にマンダラチャートを使って「家族優先で自分らしい働き方を実現する」という目標を整理した体験を、メリットと共に紹... 2025.05.13 【私ごと】
【アウトプット】 【読書レポ】『インプット大全』を読んで学んだ、目的を持つ大切さと癒しの力 最近、樺沢紫苑先生の『インプット大全』を読みました。以前読んだ『アウトプット大全』とセットで読むことで、知識や経験がより深く、そして自分の中に定着していく感覚がありました。まさに「読書=読く(インプット)+書く(アウトプット)」の実践です。... 2025.05.12 【アウトプット】書籍
【旅行・おでかけ】 【サンプル記事】20〜30代女子旅|初夏の京都で涼を楽しむ!おすすめの納涼床グルメ5選 京都への旅行を想像するだけで、わくわくしてきますよね。初夏の少し汗ばむ季節でも、涼しく京都を楽しみたいという方は多いのではないでしょうか。今回は、京都の夏の風物詩「納涼床」で涼を感じながら、美味しいお料理を楽しめるおすすめのお店を5軒ご紹介... 2025.05.11 【旅行・おでかけ】旅行
【子どものこと】 【小1の今、わが家の自宅学習の記録】就学前〜現在までの流れと、日々の習慣づくり 長男が小学校に入学して1ヶ月が経ちました。入学前から少しずつ始めていた自宅学習について、今のペースや内容、感じていることなどをまとめてみたいと思います。就学前の準備期(年長1月〜)長男がひらがなを書くことに興味を持ち始めたのは、年長の冬。ち... 2025.05.10 【子どものこと】自宅学習
【家事】 我が家で大活躍!おすすめのキッチングッズ5選 毎日の料理を少しでも楽しく、ラクにしてくれるキッチングッズ。今回は、私が実際に使って「これは本当に便利!」と感じたおすすめアイテムを5つご紹介します。どれも日々の家事をちょっと快適にしてくれる優秀なものばかりです。ヤクセル 置きらくキッチン... 2025.05.09 【家事】料理
【私ごと】 海を眺めながらリラックス。私の美容院事情in 北谷ブエナビスタ 小さな子どもたちと過ごす日々の中で、自分時間はとても貴重。そんな私が心からリラックスできる場所のひとつが、「美容室 BUENA VISTA 沖縄北谷美浜」です。今日は、私の美容院事情を少し紹介したいと思います。通い続けている理由ブエナビスタ... 2025.05.08 【私ごと】美容院
【アウトプット】 『DIE WITH ZERO』を読んで考えた“思い出をつくる”を大切にする生き方 最近読んだ『DIE WITH ZERO(ダイ・ウィズ・ゼロ)』という本が、私の中で大きな転機となりました。読み進める中で、私は「人生をどう過ごすか」について具体的なヒントをもらいました。今日はその中でも特に印象的だった3つの気づきを、自分の... 2025.05.07 【アウトプット】書籍
【旅行・おでかけ】 【沖縄・恩納村】シェラトン沖縄サンマリーナリゾートで日帰りリゾート体験!小雨でも満喫できた家族の休日 先日、家族みんなで恩納村にあるシェラトン沖縄サンマリーナリゾートへ日帰りで遊びに行ってきました!お天気はあいにくの小雨でしたが、それを忘れるくらい楽しくて、心も体もリフレッシュできた素敵な一日になりました。海を満喫!ビーチでのワンショットプ... 2025.05.06 【旅行・おでかけ】日帰り