【旅行・おでかけ】 週末に子どもたちと楽しめる、図書館の魅力をご紹介! 地域連携が魅力のうるま市の図書館うるま市立中央図書館は、勝連図書館や石川図書館と連携しており、希望の本が地元の図書館にない場合でも、他の館から取り寄せることができます。さらに、3館すべてで在庫がない場合は、年間5冊まで沖縄県内の他の図書館か... 2025.04.25 【旅行・おでかけ】
【私ごと】 【朝活におすすめ】手ぶらでリフレッシュ!「EMウェルネス 暮らしの発酵SPA」でスパ&サウナ 朝の時間にリフレッシュ忙しい毎日の中でも、自分だけの“整う時間”を持ちたい――そんな方にぴったりなのが、朝活で訪れる「EMウェルネス 暮らしの発酵SPA」。手ぶらで気軽に立ち寄れるうえ、スパとサウナで心身ともにリフレッシュできます。手ぶらで... 2025.04.24 【私ごと】
【私ごと】 朝晩10分。癒しのシートマスクで肌と心を整える 女優・めぐみさんの書籍を読んでから、朝晩のシートマスクを取り入れるようになりました。朝:ルルルン ハイドラAZ(ハイドラ水色)保湿をして化粧崩れを防ぐために使用しています。ツヤ肌成分が肌荒れを防ぎ、水分を与えて肌を整えてくれる優秀なマスクで... 2025.04.23 【私ごと】
仕事 ママの味方!時短勤務で得られたメリット3選 「時短勤務にするとお給料が減ってつらい…」「責任ある仕事を任せてもらえず、仕事へのモチベーションが下がる…」時短勤務を検討中の方や、現在時短勤務中の方の中には、このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、9年間の正... 2025.04.22 仕事
教材、学用品 小学校生活スタート!ママの負担を減らす学用品3選 おすすめ学用品、文房具3選長男が4月に小学校に入学してから、「これは便利!」と感じた学用品や、ママのお助け文房具をご紹介します。鉛筆の先端が見える筆箱「ソニック えんぴつチェック両面筆入 Wシート補強 うかサポ ブラック FD-8445-D... 2025.04.21 教材、学用品
整理収納 「成長と癒しが詰まった宝箱」子どもの作品収納法 セリアの「ウッドスタイルボックス」という段ボールケースに、子どもたちの作品を収納しています。作品やアルバムなどを、一人につき一箱にまとめて保管しています。子どもたちの作品をどうやって保管すればよいか、ずっと悩んでいました。特に年度末には、さ... 2025.04.20 整理収納
【私ごと】 帰宅後の切替スイッチ:無印良品のエプロン 帰宅したら、まずはエプロンを着けます。エプロンを着ければ着替えずに済み、そのまますぐに夕食の準備に取りかかれます。私が使っているのは、無印良品の「麻平織 カフェエプロン(フリーサイズ/ギンガムチェック)」です。商品番号:12835752背中... 2025.04.19 【私ごと】
整理収納 小学生の学用品収納に!ニトリのワゴンが大活躍 我が家では、ニトリのキャスター付きワゴンを学用品の収納に活用しています。使用しているワゴン:高さ調節ができるスチールワゴン「トロリ4 レギュラー(ホワイト)」商品コード:2111200003789今年から小学校に入学した長男のために準備たの... 2025.04.18 整理収納
セミナー、講座 【参加レポ】「3ヶ月で稼ぐWebライター」への第一歩!プチセミナーで得た“今すぐできること”と“これからやること” 先日、Webライティング講師・なつみと先生による「未経験から3ヶ月でWebライターとして稼ぐ方法」のプチセミナーに参加しました。セミナーで学んだことを、アウトプットの一環としてブログにまとめていきます。セミナー参加の目的・ゴール・3ヶ月で“... 2025.04.17 セミナー、講座
【イベント】 晴れの日の入学式と、いちご狩り 先日、長男の入学式がありました。卒園式や保育園最後の登園日は土砂降りでしたが、入学式はお天気にも恵まれ、「私の雨女疑惑は払拭された〜!」と嬉しくなりました。ピカピカのランドセルを背負った長男。緊張しつつも堂々と小学校へ向かう姿に、成長を感じ... 2025.04.16 【イベント】