【子どものこと】 【小1の今、わが家の自宅学習の記録】就学前〜現在までの流れと、日々の習慣づくり 長男が小学校に入学して1ヶ月が経ちました。入学前から少しずつ始めていた自宅学習について、今のペースや内容、感じていることなどをまとめてみたいと思います。就学前の準備期(年長1月〜)長男がひらがなを書くことに興味を持ち始めたのは、年長の冬。ち... 2025.05.10 【子どものこと】自宅学習
【子どものこと】 はじめての小1の家庭訪問。わが子の成長と親としてできること 先日、小学校の家庭訪問がありました。短い時間ではありましたが、先生から直接お話を聞ける機会はやはりありがたく、改めて子どもの学校での様子を知ることができました。学校での様子先生からはまず、「返事がとても大きな声で元気がいいですね」「明るくて... 2025.05.01 【子どものこと】
教材、学用品 小学校生活スタート!ママの負担を減らす学用品3選 おすすめ学用品、文房具3選長男が4月に小学校に入学してから、「これは便利!」と感じた学用品や、ママのお助け文房具をご紹介します。鉛筆の先端が見える筆箱「ソニック えんぴつチェック両面筆入 Wシート補強 うかサポ ブラック FD-8445-D... 2025.04.21 教材、学用品