【子どものこと】 【知育にも◎】1歳から6歳まで遊べる!ニューブロックのおもちゃが我が家で大活躍している理由 子どもへの誕生日プレゼント、何をあげたらいいか迷いますよね。特に未就学児の時期は、おもちゃ選びに悩むママさんも多いと思います。我が家では、【ニューブロック】というおもちゃが1歳〜6歳まで大活躍しています。今回は、そんなニューブロックの魅力や... 2025.07.25 【子どものこと】育児
【子どものこと】 【夏休みの宿題管理術】小学生男子のママにおすすめ!無印のスリムホルダーでスッキリ◎ 夏休みに入ると、毎日の生活リズムが変わるうえに、学校から出された大量の宿題…。小1男子のいる我が家では初めての夏休みを迎え、“夏休みの宿題どう管理する?”が課題です。特に男の子って、ランドセルの中がカオス状態になりがちじゃないですか?プリン... 2025.07.19 【子どものこと】自宅学習
【子どものこと】 子どもとの特別な時間に。夜の絵本タイムのすすめ 子育て中のママさん、小さなお子さんが複数いるご家庭では、1日があっという間。気づけば「今日、ゆっくり子どもと向き合う時間がなかった…」なんて日も多いのではないでしょうか。そんな忙しい毎日の中でも、ほんの少し心を通わせる時間としておすすめなの... 2025.07.15 【子どものこと】
【子どものこと】 子ども一人ひとりと向き合う時間、どう作る?|3人育児中ママの工夫とリアル 子どもが小さいうちは、毎日が慌ただしくて、ゆっくり話を聞く余裕なんてなかなかないもの。でも、「もっと一人ひとりと向き合いたい」と思っているママさんも多いのではないでしょうか。私自身、3人の子どもを育てている中で、バタバタの毎日の中でも“その... 2025.07.09 【子どものこと】【私ごと】
【子どものこと】 小さな成長がギュッと詰まった一冊。保育園の卒園アルバムがくれた感動 子育て中のママさん、これから保育園に入園するお子さんをお持ちのママさんへ。保育園生活の締めくくりとして手にした「卒園アルバム」。それは、ただの思い出写真集ではありませんでした。ページをめくるたびに、小さかった我が子の成長と、その時間を共に過... 2025.07.08 【子どものこと】育児
【子どものこと】 【レビュー】子どもと一緒に使える日焼け止め「ママアクアシャボン UVモイストジェル フラワーアロマ」親子で時短ケアが叶う◎ 毎日の紫外線対策、みなさんどうしていますか?小さい子どもがいると、自分のスキンケアは後回しになりがち…。でも、夏は容赦なく肌にダメージがやってくる季節。子どもの肌も自分の肌も、しっかり守ってあげたいですよね。そこで今回は、我が家でこの夏大活... 2025.07.06 【子どものこと】【私ごと】
【子どものこと】 【ベーテル保湿ローション】子どもにも大人にも!簡単&安心の保湿ケア お風呂上がり、子どもの肌がカサカサしていて気になる…毎日の保湿ケア、もっと簡単にできたらいいのに…そんな風に思ったこと、ありませんか?今回は、私が職場でも家庭でも愛用している保湿ローション「ベーテル」についてご紹介します。1歳〜6歳の子ども... 2025.07.03 【子どものこと】【私ごと】スキンケア
【子どものこと】 【遊び場レビュー】あそびパーク具志川店はママにも子どもにも嬉しい!3人育児中ママが感じた“推しポイント”とは? こんにちは。今日は、私が子どもたちと一緒に行ってとっても良かった室内遊び場「あそびパーク具志川店」についてご紹介します!我が家には6歳・4歳・1歳の3人の子どもがいて、お出かけ先を選ぶのもひと苦労。年齢差があるので、全員が楽しめる場所ってな... 2025.06.26 【子どものこと】【旅行・おでかけ】
【子どものこと】 ボブヘアの悩み、これで解決!娘と一緒に使える優秀ヘアバーム「AROMAKIFI オーガニックバター」 ボブヘアって、朝のスタイリングが意外と難しいですよね。寝癖でハネたり、広がってまとまりにくかったり。かといって、スタイリング剤を使いすぎるとベタベタしてしまう…。そんな悩みを抱えている方に、ぜひおすすめしたいのが「AROMAKIFI(アロマ... 2025.06.25 【子どものこと】【私ごと】
【子どものこと】 子どものヘアカット、どうしてますか?わが家のリアルな体験と工夫 子どもが赤ちゃんの頃から髪の毛がよく伸びるタイプで、「あれ、そろそろ切らなきゃ?」と思うことが増えてくる時期ってありますよね。でも、じっとしてくれないし、どこで切ればいいかも分からない…。初めてのヘアカット、特に0〜3歳ごろまでは悩む方も多... 2025.06.21 【子どものこと】