【イベント】

家族の誕生日は焼肉きんぐで!子どもも大人も楽しめておすすめです◎

家族の誕生日をどこで祝おうか悩む方、多いのではないでしょうか。特に小さい子どもがいると「子連れでも安心して楽しめるか」「料理を待たせずに食べられるか」など気になりますよね。先日、我が家は夫の誕生日を焼肉きんぐでお祝いしました。実際に行ってみ...
【私ごと】

私の日焼け止め事情|ラロッシュポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」

忙しい朝、スキンケアとメイクをできるだけシンプルにしたい。そんな私が日焼け止めに選んだのが、ラロッシュポゼの 「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」 です。リンク:公式サイトはこちら日焼け止めを選んだ理由「乳液と日焼け止めが一緒に...
【子どものこと】

夏のおやつにおすすめ!子どもたちが大好きな「塩分チャージタブレット」「塩タブレット」

暑い夏が続くと、子どもたちの体調管理に気を使いますよね。特に外遊びやお出かけの日は、汗をたくさんかいてしまい、水分と一緒に塩分も失われます。水分補給はしっかりしているけれど、塩分はどうやって摂らせたらいいの?と悩むママさんも多いのではないで...
【家事】

鉄のフライパンで料理が一段階美味しくなる!2年使ってみての魅力をご紹介

毎日のご飯作りに欠かせないフライパン。子どもがいると、チャーハンや野菜炒めなど「手早く作れる料理」が食卓に並ぶことが多いですよね。私自身、いろいろなフライパンを使ってきましたが、2年前に思い切ってラバーゼ(La Base)のフライパンを購入...
【子どものこと】

子どもに大人気!リボン果汁100%スティックゼリーはおやつにもご褒美にもおすすめ

子育て中のママさんにとって、子どものおやつ選びは意外と悩みどころですよね。せっかく食べさせるなら安心できるものを選びたいし、できれば子どもが笑顔になってくれるおやつを常備しておきたい…。そんな時におすすめなのが、リボン 果汁100%スティッ...
【家事】

ヘルシオのウォーターオーブンがもたらす、ママの時短家事と体力温存効果

子育てと家事の両立は毎日が時間との勝負子育て中の毎日は、本当に時間との戦いですよね。ご飯を作るのも、お皿を片付けるのも、子どもをお風呂に入れるのも、全部が同時進行。特に家族が多いと、調理家電の性能がそのまま家事効率に直結します。わが家では8...
【私ごと】

ストレスフリーで使える!ニトリの「フックが回転するアーチアルミハンガー ルイ」がおすすめ

クローゼットを開けたときに、洋服が落ちていたり、ハンガーの向きが揃わずにイライラした経験はありませんか?私も長年「洋服をきれいに掛けたいのに、肩が落ちる」「ハンガーの向きを直すのが面倒」という小さなストレスを感じていました。そんなときに出会...
【私ごと】

5年日記で気づく家族の歴史と自分の変化。続けられる日記の楽しみ方

「日記を続けたい」と思っても、なかなか続かない。そんな経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。私もこれまで、日記帳やノートを買っては数週間でやめてしまい、手帳を日記代わりに使っても長続きしませんでした。そんな私が出会ったのが 高橋書店の...
【子どものこと】

折り紙が子供の遊びやイベントに大活躍!わが家での楽しみ方をご紹介します

子育てをしていると、「子供と一緒にお家でできる遊びは何があるかな?」と悩むことはありませんか?雨の日や外に出られない時、おうち時間をもっと楽しくしてくれるアイテムとして 折り紙 はとてもおすすめです。わが家でも、折り紙は子供たちの大好きなお...
【子どものこと】

子どもの誕生日にサーティワンのミニオンアイスケーキ!家族みんなで大喜び

子どもの誕生日といえば、やっぱり欠かせないのがケーキ。でも毎回どんなケーキにするかで悩んでました。小さめのホールケーキを買ってみたり、ケーキ屋さんで子どもたちに好きなケーキを選ばせてみたり…。けれど、ひと口食べて終わってしまうこともあり毎年...